リゾート☆
2017年2月28日
|
ALOHA〜
アリラガーデンリゾートのBLOGをご覧の皆様こんにちは(^o^)/
先日、休暇を頂きハワイへ行って参りました。
名古屋の寒さとは違い、とても穏やかな天候で快適でした
ハワイと言えば、【ガーリックシュリンプ】
1日1回は食べていた気がします…
(※息は毎日臭い状態。笑 仕事柄、普段はもちろん自粛しています。)
本場の... |
色打掛
2017年2月27日
|
こんにちは♪
今日は素敵な色打掛のご紹介です!
こちらは紫の全面に柄のある豪華な色打掛です。
最近は和装の人気も高まって
前撮りなどで撮影されるお客様も
大変多くいらっしゃいます。
他にも赤や緑といった
鮮やかな色打掛もございますので
気になる方はぜひスタッフまでお声かけくださいませ... |
新作ディズニーペーパーアイテム 2
2017年2月26日
|
ブログをご覧の皆さま、こんにちは
いつもチェックして頂きありがとうございます!
本日は新作ディズニーペーパーアイテムの第二弾
(第一弾は2月12日投稿分をご覧ください)
お待たせいたしました!
残りの2種類のご紹介です
【リトル・マーメイド】
こちらは席次表です♪
&... |
3Dラテアート
2017年2月25日
|
こんにちは♡
本日もアリラガーデンリゾートのブログを
ご覧頂き、ありがとうございます(^^♪
先日友人と、噂の3Dラテアートを飲みに行きました。
写真では見たことはあっても、実際に頼むのは初めてだったので、
ワクワクしながら行きました♪
いぬ・ねこ・パンダ・くま の中から選べるみたいだったので、
私は大好きな、いぬを選びました♪
友人は、ねこでした(*^^*)
とーっ... |
ドレスのコレクション
2017年2月24日
|
こんにちは¡¡名古屋駅から電車で1本¡¡アリラガーデンリゾートです¡¡先日、この春の新作のドレスのコレクションの為京都まで行って参りました。今回は大人可愛いドレスが多かったように思います。今、スタッフで新しく仲間入りさせるドレスを検討中です。多くのお客様に気に入っていただけると嬉しいです。ご予約は 老虎证券... |
ツバキ
2017年2月23日
|
名古屋駅から直通! アリラガーデンリゾートのブログを
ご覧のみなさま こんにちは!
少しずつ春の気配が感じられるようになりましたね。
お料理の彩りにも 梅や桜のお花が登場しています。
この時期に咲くお花で 気になるお花がツバキ。
日本ではシンプルな赤い花のイメージがありますが
バラのような品種もあるんです。
そしてこのお花が登場するお話"椿姫"は
私が大好き... |
ほっとカクテル
2017年2月22日
|
アリラガーデンリゾートのブログを見て下さりありがとうございます。
アリラガーデンリゾートパテェシエです。
今回も寒い冬暖まるホットカクテルを紹介します
ホットトゥディーを紹介します
トゥディーって何って思いますよね もとはヤシ酒の意味です
定義は 蒸留酒割るとトゥディーになります
お湯割りの蒸留酒(ウイスキーなど)に、甘味料とスパイス (はちみつやジンジャー) をくわえたカクテルを... |
桜
2017年2月21日
|
名古屋から電車で一本
星空チャペルのアリラガーデンリゾートのブログへようこそ♪♪
最近すっかり暖かくなってきましたね。
朝夕はまだまだ寒いですが
寒さが苦手な自分はとても嬉しいです。
今年は桜が例年より少し開花が遅くなると
ニュースでやっていました。
毎年では無いですが、春になると
鶴舞公園に桜を見にいきます。... |
イチゴ大福
2017年2月20日
|
名古屋駅からすぐ貸切結婚式場アリラガーデンリゾートへようこそ!!
こないだ東海市にあるイチゴ大福を食べに行ってきました!
フルーツ、ケーキ、チョコ大福、
季節の栗きんとんも美味!
季節折々の創作和菓子が楽しめる「若竹」。
人気のフルーツいっぱいの「フルーツ大福」、濃厚な味わいの「チョコ大福」、上品な甘味の「ケーキ大福」と、生クリームが入った創作和菓子など逸品揃い。
その美味... |
白亜のチャペル
2017年2月19日
|
こんばんは、アリラガーデンリゾートの三和です。
本日も大変良い天気で結婚式にご出席のお客様も多数いらっしゃったことと思いますが、皆さまいかがお過ごしですか?
本日みたいな青空のもと、白亜のチャペルでの結婚式はとても気持ちのよいものですね。
アリラガーデンリゾートのチャペルは白亜のチャペルと星空のチャペルがとても人気があります。
ご出席のお客様もあっと驚く演出でござい... |
フラワーシャワー
2017年2月18日
|
こんにちは♫いつもアリラガーデンリゾートのブログをご覧頂きありがとうございます。
本日は「フラワーシャワー」についてご紹介したいと思います!
フラワーシャワーとは、挙式後にゲストが新郎新婦に向かって花びらを撒いてお祝いする風習の事をいいます。
花びらがシャワーのように降り注ぐ様子からこの名前がつけられました。
花の香りで幸せを妬む悪魔から二人を守る清めとしての意味があります!
... |
太陽のピザ
2017年2月17日
|
名古屋駅から直通の結婚式場アリラガーデンリゾートのブログへようこそ♫
最近では雪も少し降り、まだまだ寒い日が続きますので、体調にも十分にお気をつけ下さいせ。
最近友人と夜ご飯を食べに行ったのですが、そのお店が珍しくてですね、皆様に見て欲しいんです!(笑)
そこは「太陽のピザ」という物が売りで、気になったので頼んでみたんです。
注文して出て... |
パンケーキ♪
2017年2月16日
|
こんにちは!
本日、2月17日はアリラガーデンリゾートのご近所さんの
【中部国際空港】の開港記念日なんだそうですよ。
開港してからもう12年も経つんですね!
便利になってありがたいですね(*'ω'*)
さて、先日、お客様にオススメして頂いたパンケーキのお店に
行って参りました!
星ヶ丘にある、結構有名なお店らしいです。
パンケーキ専門店なのに、デザートだけでなく
おか... |
なんだかHAPPYp(^-^)q
2017年2月15日
|
アリラガーデンリゾートのブログをご覧の皆様こんにちは。
昨日は、バレンタインでしたね!
友人が撮影したものですが、名古屋の街もこんなに可愛くなってました♪
粋なことしますね(*^_^*)
さて、話は変わりますが、、、
先日行ったご飯屋さんで食べたたまごかけごはん。
メニューにないものでも言って下さいとメニューに書いてあったので、
頼んでみたのですが、そした... |
もうすぐ公開¡¡
2017年2月14日
|
みなさん、こんにちは☆
名古屋から電車で1本☆アリラガーデンリゾートです¡¡
もうすぐアカデミー賞の表彰があります¡¡
映画好きの私はとても楽しみにしています。
すでに前売り券を購入した作品は
【LA LA LAND】
ミュージカル映画です¡¡どんな作品か...またどんな衣裳か楽しみです。
ご予約はこちら... |
ラーメンまつりin名古屋2017
2017年2月13日
|
こんにちは!
アリラガーデンリゾートのブログへようこそ!!
先日友人と栄のラーメンまつりに
行ってまいりました(*´∀`*)ノ
初日でしたが平日ということもあり、
比較的空いていたのではないかと思います♪
全国から集まった、選りすぐりのラーメンが
たくさんあり、選ぶのにかなり迷いました~。
そんな中選んだラーメンは3杯!
(もちろん2人で3杯ですよ!笑)
北... |
新作ディズニーペーパーアイテム
2017年2月12日
|
ブログをご覧の皆さま、こんにちは!
いつもチェックして頂きありがとうございます♪
本日は結婚式では必須のペーパーアイテムの新作をご紹介いたします
まずはじめにペーパーアイテムとはどういったものかお伝えします(^^)/
*ゲストの皆さまを結婚式にお招きするために必要な【招待状】
*結婚式当日に、ゲストの皆さまの席をお伝えする【席次表】
... |
仲間入り
2017年2月11日
|
アリラガーデンリゾートのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。寒い日が続きますので、体調にはお気を付けください。今日は、先日ショーケースに仲間入りしたアクセサリーをご紹介いたします。人工ダイヤと呼ばれるスーパーキュービックジルコニアと本パールを使用しているので、とってもキラキラしています!ライトが当たるとさらにキラキラが増してすごく綺麗ですよ。土台はロジウムコーティングがされているので... |
パステル和みアート
2017年2月10日
|
名古屋駅から直通 アリラガーデンリゾートのブログを
ご覧のみなさま こんにちは!
先日テレビで"パステル和みアート"という絵の描き方が
紹介されていました。
パステルという画材を使い 誰でも簡単に
というのが特徴なんだそうです。
その描き方は 削ったパステルの粉を
指で紙にこすり付けて描いていくだけ。
絵を描く... |
アイリッシュコーヒー
2017年2月9日
|
アリラガーデンリゾートのブログを見て下さりありがとうございます。
アリラガーデンリゾートパテェシエです。
今回も寒い時期ピッタリの ほっとカクテルを紹介
今回紹介するのは アイリッシュコーヒーです
アイリッシュウィスキーをベース(基酒)とするカクテルです。コーヒー 砂糖 生クリームの入った甘めのほっとドリンクです 漁村の水上飛行機場が 乗客の方に暖まってもらう為に作られたカクテルだそうで... |
温泉 続
2017年2月8日
|
名古屋から電車で一本
星空チャペルのアリラ
ガーデンリゾートの
ブログへようこそ
前回も温泉の事について記事に
したのでその続きです。
ずっとお部屋に囲炉裏がある温泉宿を
探していたのですが、やっと
納得出来る素敵な場所を発見!!!
それは奥飛騨にありました♫
雪景色を見ながらの露天風呂♫
雪がある内に行けたらな★
会場見学のご予約はこちらから... |
スノーボードシーズン
2017年2月7日
|
名古屋駅からすぐ貸切結婚式場アリラガーデンリゾートへようこそ!!
先週のお休みに趣味のスノーボードに行って来ました。
岐阜県にあります、ホワイトピアたかすに行ってきました。
何とそこにはクマが!
もちろん偽物ですけど、結構リアルなんですよ!(笑)
クマがいるのは、山頂の木の陰にいるので、もし行く際には見てみて下さい。
雨の次の日に行ったのでゲレンデ状態は悪いかと... |
外は寒くても中は暖かい!
2017年2月6日
|
こんばんは、アリラガーデンリゾ—トの三和です。今年は例年より暖かい日が多いと聞きましたが、それでも非常に寒い日が続いていますね。温かい食べ物や飲み物で身体を温めて、体調崩さないように気をつけてくださいね。2月、そして3月とだんだん結婚式に出席する機会が増えてくる方もいると思いますが、まだ寒い日もあると思いますので、あたたかい格好で行ってきてくださいね。こちらのお写真はアリラガーデンリゾートのお待ち... |
ブーケ・ブートニアセレモニー
2017年2月5日
|
こんにちは♫
いつもアリラガーデンリゾートのブログをご覧頂きありがとうございます!
本日は「ブーケ・ブートニアセレモニー」についてご紹介したいと思います。
ブーケ・ブートニアセレモニーとはヨーロッパから古く伝わる結婚式の儀式で、教会式や人前式でロマンティックな演出として人気があるものです!
一般的な方法としては、新郎様が参列者の方から花を集めてブーケにし、新婦様にブーケを渡... |
2月と言えば
2017年2月4日
|
こんにちは!
名古屋駅から直通の結婚式場アリラガーデンリゾートのブログへようこそ♪
もう少しで苺の旬の時期ですね!
苺と言ったらいちご狩りやジャム、大福など色々ありますよね~♪
苺には豊富なビタミンCやポリフェノールが豊富に含まれていて、今の時期だと風邪の予防や
美容にいいフルーツになっています!!
ですが有名なブランドの「とちおとめ」や「あまおう」の旬の時期は... |
節分
2017年2月3日
|
こんにちは!今日は2月3日…そうです、節分ですね♪小さいころには豆まきをしながら「鬼は~外!福は~内!」なんて大声で叫んでいたものです。では、なぜ豆を投げるようになったのか、ご存知ですか?豆は「魔滅(まめ)」に通じ、無病息災を祈る意味があります。昔、街に鬼が出たとき、毘沙門天様からのお告げにより大豆を鬼の目に投げつけたところ鬼を退治できたという話が残っていて「魔の目(魔目=まめ)」に豆を投げて「魔... |
伊勢神宮の隠れ…
2017年2月2日
|
名古屋駅からすぐ!貸切り結婚式場のアリラガーデンリゾートのブログをご覧の皆様!いつもありがとうございます。3日前??は少し温かかったにも関わらず、、、また寒さがやってきましたね。私、花・粉・症。。。。なので春は恐怖ですが、早く温かくなって欲しい…。さて!先日伊勢神宮にいってきました♫そこで見つけた可愛らしいスポット!!!インスタグラムでも良く見かけるこれ!見つけてきました〜〜〜☆石の中にハート!!... |
ドレスコード
2017年2月2日
|
こんにちは、名古屋から電車で一本星空チャペルのアリラガーデンリゾートです。今日は親御様の衣装について紹介いたします。結婚式は、親御様にとっても晴れ舞台です☆お母様の場合、留袖に限らず洋装も増えており、センスの見せどころです!ゲストの目を惹く「キレイなお母さん」で、華を添えましょう♪新郎新婦の雰囲気や両家の格も合わせることもポイントです!ホテルや専門式場などでは『留袖』か『黒ロングドレス』の「正礼装... |
前撮り
2017年2月1日
|
こんにちは、アリラガーデンリゾートです。みなさん、【前撮り】をご存知ですか?なかには前撮りを撮るか迷っている方もいると思います撮ります!って方にも、迷っている方にもお伝えしたい前撮りのメリット☆1.ゆっくり撮れる楽しい時間はあっという間です。ゲストの方と素敵な時間を過ごしたいし、当日はあれやこれやと、やることがたくさんありますし時間がないんです!2.当日演出に使えるウェルカムボードやムービー、ステ... |
|
|