宮古島
2017年3月31日
|
名古屋から電車で1本♪
星空チャペルのアリラガーデンリゾートのブログへようこそ♪
突然ではございますが、『宮古島』という島をご存知でしょうか。
宮古島は沖縄の離島の1つでございます。
那覇空港から飛行機で約45分の場所にございます。
海がとても綺麗で暖かい方々の多い島でございます。
1度行ってからすっかり魅力にはまってしまい、
今では1年に1度は必ず行っております!
1... |
ミモザ
2017年3月30日
|
こんにちは☆
名古屋駅から電車で1本¡¡
アリラガーデンリゾートでございます。
もう間もなく桜が本格的に咲いてきそうですが、
私は昨日散歩中に大きなミモザの木を見つけました。
春の花といえば桜や木蓮しか思い浮かばなかったのですが、
大変大きな木で風に揺れるミモザに大変癒されました。
散歩も気持ちがよい季節になりました。
春を感じるためにもまた散歩したいと思います。
ご... |
犬派?猫派?
2017年3月29日
|
こんにちは!!☆☆
名古屋駅から直通結婚式場
アリラガーデンリゾートです!!
みなさんは犬派ですか?猫派ですか?
私は断トツで・・・猫派です!!!!!!!
私は実家で4匹飼っているのですが、
毎日私の癒しになっています!!♡♡
みなさんはどんなペットを飼っていますか??
ALILAGARDEN RESORT... |
リングボーイ、フラワーガール!
2017年3月28日
|
こんにちは
名古屋駅から直通の結婚式場
アリラガーデンリゾートへようこそ♩
今日はリングボーイとフラワーガールについてご紹介します
挙式の際、花嫁の前を歩いてバージンロードに花びらを撒くフラワーガール!
リングピローに載せた指輪を運ぶリングボーイです!
フラワーガールは花を一輪ずつゲストに手渡すパターンもあります
フラワーガールもリングボーイも適している年齢は4歳から... |
リングボーイ、フラワーガール
2017年3月28日
|
こんにちは
名古屋駅から直通の結婚式場
アリラガーデンリゾートへようこそ♩
今日はリングボーイとフラワーガールについてご紹介します
挙式の際、花嫁の前を歩いてバージンロードに花びらを撒くフラワーガール!
リングピローに載せた指輪を運ぶリングボーイです!
フラワーガールは花を一輪ずつゲストに手渡すパターンもあります
フラワーガールもリングボーイも適している年齢は4歳から... |
春のお花
2017年3月27日
|
名古屋駅から直通!アリラガーデンリゾートの
ブログをご覧のみなさま こんにちは!
少しずつ日が長くなり 本格的な春の陽気が
感じられる様になってきましたね。
今の季節だけ出回るお花を飾るのが
最近の楽しみになっています。
チューリップも捨てがたいのですが
1番好きなお花がラナンキュラス。
ふんわりとした雰囲気が
魅力的なお花がなんです。
花びらの数は
バラよりも多いんだと... |
レッドベア
2017年3月26日
|
アリラガーデンリゾートのブログを見て下さりありがとうございます。
アリラガーデンリゾートパテェシエです。
今回も珍しいリキュールシリーズです 今回紹介するのは
レッドベア
ちょっと怪しい雰囲気名前ですよね 見た目も怪しい雰囲気を匂わせています。
ドイツ生まれのエナジー系リキュール!
レッドブルにも入っている成分として知られるアルギニンや強壮剤として知られるガラナも入っている、お酒で... |
旅行 今思う事 これから考える事
2017年3月25日
|
名古屋から電車で一本
星空チャペルのアリラガーデンリゾート
のブログへようこそ♪♪
最近旅行に行きたいという思いが強くなって
きました♪♪♪
南国の甘い匂いが漂う朝が
一番好きな時間です。
旅行に行くと早起きして
朝日を見ながら何をする
訳でも無くぼぉーとするのが
とても好きです。
時間とお金に余裕があれば
行ける限りたくさんの
国に行... |
非日常空間
2017年3月24日
|
こんにちは、アリラガーデンリゾートの三和です。本日はいいお天気ですが、風が強いですね。だんだんと暖かくなってきて、過ごしやすくなってきましたね。そして気候がよくなってきて人気増すのがこちらの場所です。水回りがとても気持ちよく見えますね。そしてこちらの場所はお菓子まき、デザートビュッフェやドロップバルーンなど、様々な演出ができます。これから結婚式場をお探しのお客様は、ぜひアリラガーデンリゾートの他に... |
花粉症…
2017年3月23日
|
最近はポカポカな暖かい日も増えてきてすっかり春の陽気ですね♪気持ちもルンルンな季節ですが、この時期の敵といえばスギ花粉ですよね!私、最近はくしゃみが止まりません。そんな花粉症の症状を軽減できる食べ物があるらしいのですがヨーグルトが効果があるのはご存知でしたか?ヨーグルトで腸内環境を整えることで症状が軽減されるらしいです。また、食べ始めるのは症状が出る2~4週間前からがいいそうです。ただし、医学的な... |
映画
2017年3月22日
|
名古屋駅から直通の結婚式場アリラガーデンリゾートのブログへようこそ♩
最近ようやく日中も暖かくなってきて春が近ずいていることを実感しています。花粉的にも実感しています。(笑)
先日お休みの日に映画を見に行きました!!
ずっと気になっていた「SING」という映画です!
感想からいうとすっごい面白かったです(笑)
あまりネタバレするとあれなので辞めときますね(笑)
でも1つ伝え... |
ベールダウン
2017年3月21日
|
名古屋から電車で1本♬
星空チャペルのアリラガーデンリゾートのブログへようこそ♪
突然ではございますが、“ベールダウン”というセレモニーをご存知でしょうか。
ベールダウンとはお母様が新婦様に最後の身支度を行う儀式でございます。
ベールには新婦様を邪悪なものから守る“魔除け”という意味があり、
また、お母様がベールを下げることで、『花嫁をお守りください』という意味も込められています... |
春のよそおい
2017年3月19日
|
ブログをご覧の皆さま、こんにちは!
いつもチェックして頂きありがとうごいざいます♪
最近あったかくなったり、寒くなったり、
体調管理が難しいですね・・・
皆さんは体調崩されていないですか?
お気を付けくださいね(´・ω・`)
先日、お休みの日
春を感じながらのんびりお散歩し... |
ベールダウン
2017年3月18日
|
名古屋駅から直通結婚式場
アリラガーデンです☆☆
今日は『ベールダウン』について
紹介したいと思います!!
ベールダウンとは清争のシンボルであり、
邪悪なものから花嫁を守るといわれています。
そのベールを結婚式の始まる前に
お母様がベールを下ろして式へと送り出します。
それがベールダウンセレモニー!!!!
花嫁の身支度であるベールを下ろす頃には
それまで... |
夫婦二人三脚
2017年3月17日
|
名古屋駅から直通!アリラガーデンリゾートの
ブログをご覧のみなさま こんにちは!
先週 お休みの日に 名古屋にあるミニシアターへ
"A Fat Wreck"と言う映画を見に行ってきました。
"Fat Wreck Chords"と言うレコードレーベルの
25年間を追ったドキュメンタリー映画。
運営をスタートさせたのは1組のご夫婦。
所属している多くのバンドメンバ... |
マカディアン
2017年3月16日
|
アリラガーデンリゾートのブログを見て下さりありがとうございます。
アリラガーデンリゾートパテェシエです。
今回は 美味しそうで珍しいお酒を紹介します
マカディアというお酒です
どんなお酒かと言いますと
マスカットで作る蒸溜酒にマカとローズヒップを加えた、何とも女性受けしそうなリキュールになってます。
以前はSuntoryで販売していたそうですが今では販売終了でとても手に入りずらいで... |
音楽
2017年3月15日
|
名古屋から電車で一本★★
星空チャペルのアリラガーデンリゾート
のブログへようこそ♪♪♪
初対面の人と少し仲良くなって
好きな音楽は何ですか?
というのは月並みな会話の
内容だと思うのですが
自分はいつも返答に困ります。
何故かというと好きなアーティストが
マイナー過ぎて誰に言ってもまず
知られていないからです。
今年は既に2組ライブに行く事が
決まっており... |
ぽかぽか陽気
2017年3月14日
|
こんにちは、アリラガーデンリゾートの三和です。
3月まだ寒さが残る中、皆さま体調を崩さず元気にお過ごしですか?
これからの時期、結婚式もそうですが、行楽シーズンで桜やお花がきれいな季節がやってきますね。
結婚式でもだんだん暖かくなると、外で過ごす演出が人気を増してきます。
当アリラガーデンリゾートでは、館内で行うプロジェクションマッピングやプールを使うスターライトマジッ... |
♫三連休はどちらへお出掛け?♫
2017年3月13日
|
こんにちは。
この週末は、三連休!
皆さんは、何処へお出掛けするのでしょう?
お正月に親御さんへ挨拶に行ったっきり
お話が、まったく進んでいないお二人
もういい加減、動かなくては…
●●●●●【3連休限定!】BIGフェア!7大演出凝縮体験 ●●●●●
贅沢フェア/アリラガーデンの人気演出を一日で体験できます!
星空チャペルや、新演出のスターライトマジック... |
ハンバーガー
2017年3月12日
|
名古屋駅から直通の結婚式場アリラガーデンリゾートのブログへようこそ♫
最近花粉の猛攻が始まってきましたね(笑)
私も花粉症持ちなので目と鼻がとてもつらいです!
そんな事より突然なんですが、皆さんハンバーガー好きですか?
私はとても大好きなんですが、最近周りのニュースでハンバーガーの事が多くてですね、
その中で特に気になった物を峡紹介出来... |
♫前撮りで和装を撮ろう♫
2017年3月11日
|
ご新婦の皆さん、
結婚式の当日は、ドレス?和装?
すごくすごく悩む!
たくさん着たいけど、
披露宴中、会場にいる時間が
すくなくなっっちゃうのはイヤ…
そんな、お二人、
前撮りで写真を残すって手がありますよ☆
こんな、素敵な写真も撮れちゃいます!
お問い合わせは、
名古屋から直通の結婚式場→アリラガーデンリゾート... |
エスピュールジュエル
2017年3月10日
|
皆さん、こんにちは。名古屋から電車で1本、アリラガーデンリゾートです。先日、エスピュールジュエルの研修がございました。本日は、そちらを少しご紹介出来たらと思います。エスピュールジュエルは肌に直接はるボディージュエルです¡¡皆さん…あぁ、ボディージュエリーの思われるかもしれませんが、ボディージュエリーとは全く違います。スワロフスキー社のライン・グリッターを使用して作品を一つ一つ手作りで作... |
嬉しいプレゼント★
2017年3月9日
|
こんにちは♪
先日、とっても嬉しい出来事がありました!
3月5日に、結婚式をされたFさんとMさん…
とっても賑やかな楽しい披露宴でした(*^^*)
そして昨日、アリラガーデンリゾートを訪ねて下さり
こんなプレゼントを頂いてしまいました!
じゃーーーーーーーーーーーーーん☆
なんと……私の顔!!??笑
私の大好きなビールを持っています!
... |
Fettisdagen!!
2017年3月8日
|
名古屋駅から直通!アリラガーデンリゾートのブログを
ご覧のみなさま こんにちは!
まだまだ冷たい風に乗って 春の訪れを感じさせる
スギ花粉の時期がやってきました。
花粉症の私も例外にもれず 辛い季節。
それでも春の訪れは待ち遠しいものです。
花粉が本格的に飛び始める前 私が楽しみにしていたのが
10日前の"fettisdagen"という日。
イースターまでの45日間 キリスト教では... |
マンダリン ナポレオン
2017年3月7日
|
アリラガーデンリゾートのブログを見て下さりありがとうございます。
アリラガーデンリゾートパテェシエです。
今回もお酒リキュールシリーズです
今回紹介するのは 今の季節にピッタリ柑橘系リキュール
マンダリンナポレオンを紹介します。
マンダリンとは 柑橘類の事を ポルトガル語でマンダリンといいます。みかんに近い果物で 中国からヨーロッパに渡ってきました ヨーロッパでは マンダリンはこのと... |
一人旅
2017年3月6日
|
名古屋から電車で一本♪♪♪
星空チャペルのアリラガーデンリゾートの
ブログへようこそ♪♪
先日のお休みを利用して一人旅に
行ってきました♪♪♪
昔は映画ですら一人で行くなんて
絶対に考えられなかったのに・・・
今では好きなアーティストのライブですら
一人で楽しむ事が出来るように
なりました。
海沿いを走りながら目についたところで遅めの
お昼ご飯に。
新鮮な海... |
行楽シーズン
2017年3月5日
|
こんばんは、アリラガーデンリゾートの三和です。3月に入り、だいぶ天候が安定してお昼間は過ごしやすいですね。ただ、今のちょうどいい気候はあっという間に過ぎ、夏がやってきます。行楽にお出かけされる方も多くいらっしゃると思いますが、気をつけて楽しんでくださいね。気候がいいとやっぱりこの演出は人気が増します。デザートビュッフェでございます。プールがあるガーデンで、外の日常の景色を遮断することで、楽しむこと... |
春のブライダルフェア♪
2017年3月4日
|
朝晩は、まだまだ冷え込みますがすっかり春めいてきましたね♪りんくうをお散歩しながらブライダルフェアに参加して結婚式場も探してしまいましょう!☆★☆★☆★【りんくうといえばココ!】人気の秘密TOP3を贅沢体験!☆★☆★☆★■アリラがりんくうで人気No.1 のワケ■1.星空チャペル2.ウォーターショー3.絶品料理この3つを一日に体験できる贅沢フェア!式場見学が初めての方も、会場探し真っ最中の方も大満足... |
3月
2017年3月3日
|
名古屋駅から直通の結婚式場のアリラガーデンリゾートのブログへようこそ♫
今年は時間が過ぎるのがとても早いです。
気づけばもう3月3日。一年の4分の1が終わったんですよ。はやいですね(笑)
ですが!
僕は毎年この時期は楽しみな時期です!
なぜかというと
高校野球の春の大会が始まるからです♫
自分は昔から野球をやっていたので今でも甲子園とか春の大会... |
キャンドルブッフェ
2017年3月2日
|
ブログをご覧の皆さま、こんにちは!
いつもチェック頂き誠にありがとうございます(^^♪
本日ご紹介致しますのは、『キャンドルブッフェ』です☆*
キャンドルブッフェとは言葉の通り、
ゲストの皆さまにお好きなキャンドルを選んで頂く演出です!
カラフルなキャンドルや、さまざまな種類のキャンドルを
新郎新婦様にご用意して頂き並べていきます♡
皆さまお好きなキャンド... |
記念品
2017年3月1日
|
こんにちは!アリラガーデンリゾートのブログをご覧頂き、ありがとうございます♡本日は、披露宴の結びのお時間で親御様にお渡しをする、『記念品』をご紹介いたします!!記念品というと、花束やブートニアを贈るというイメージがありますが、最近は花束の他にも様々な記念品があるんです♪『ウェイトベア』産まれた時と同じ重さで作るクマのぬいぐるみです!親御様に生まれた時の重さを味わってもらい、自分達を始めて抱いた時の... |
|
|